2018-kosen13s-adventcalendar-#23

こんにちは,NotFoundsです.

遅ればせながら,あけましておめでとうございます.
昨年度,Kosen13s Advent Calendarを書くと言って,まだ書いてなかったのでそろそろ書きます.(罪悪感が湧いてきたので)

何書くか決めずに記事を書き始めたのですが,大学に編入してから1年弱たったので振り返ってみます.

春ABC

筑波大学では一年間を春・秋と2つに分け,さらにそれぞれをA・B・Cと5週ずつの3つに分け(春|秋)(A|B|C)モジュールと呼びます.
ここでは,春ABCつまり4月から8月までを振り返りたいと思います.

と言っても特に面白いことはなく,入学したら単位変換して,サークル見学行って,普通に講義受けて,たまに自転車で出かけるみたいなことをしていたら終わりました.

詳しくはこの辺に書いてあります.

notfounds.hatenablog.com

あ,春Cにアウトプットをするという目標を立てました.(アウトプット以外の活動も含まれているけど)
結果は,達成率6割程度でした.
内訳として,本を読んだり,課題をするといったことが殆どで,草🌱生やしたりブログ書いたりはできませんでした.
本を読むようになったのは良かったなと思います.

夏期休業

8月の中旬から9月末までは夏季休業です.
前半は帰省し,久しぶりの地元でのんびり過ごして,後半の9月は2週間ずつインターンに行かせていただきました.
また,帰省・インターン中に育てていたミントが枯れてしまいました.😭😭😭

notfounds.hatenablog.com

インターンでは,扱ったことない技術や普段見ることができないシステムの裏側を見ることができ,新鮮で非常に良い経験となりました.

秋AB

時系列に箇条書します(めんどくさくなった

・バレーの合宿 楽しかった,膝痛めた ・雙峰祭(学祭) お酒飲んだ,レポート ・配属 ・課題,レポート,課題,レポート ・就活 ・テスト ・就活 ・帰省

ざっとこんな感じでした.

現在

秋Cモジュールです.授業は週に3日7コマしかありません.
あと,希望の研究室(自然言語処理)に配属が決まり,来週からゼミ(?)っぽい活動が始まります.楽しみ😃

秋ABのところにチラッと書いていますが,現在就活をしています.
もともと,大学に進学を決めたとき,入学時点では院進することしか考えていなかったのですが,周りの友人や先輩の影響であったり,インターンシップ,自分のやりたいこと等を考えたときに「自分は研究するより,社会に出てコード書いている方が幸せなのかもしれない」と考え,就職も視野に入れています.(院進を完全に辞めたわけではないです.2019/1/10現在)

まだ,もう少しだけ時間があるので,研究室のゼミに参加したり就活を進めたりしながら,就職するか進学するかじっくり考えてみたいと思います.

さいごに

だらだらと薄っぺらい記事を書きましたが,現在の部分を書きたかっただけです.

P.S. 最近数学したい欲があり,現在は集合.測度をしています.そのうち,代数とか整数論したいです.